W610Q75_58

飲み会などでお酒を飲んで、そのままカラオケで二次会。叫ぶようにはしゃいだりすると、次の日ノドが痛い…なんていうこともあるかもしれません。

また、無理なボイストレーニングやカラオケ練習などを行っても、ノドを傷める原因となります。

このような時は、無理せずノドや休めることが大切ですが、接客業や営業の方の場合は、仕事で話が出来ないと困る…なんていう方や、今週は飲み会が立て込んでいてカラオケで歌えないと困るなぁなんていう方もいらっしゃることでしょう。

今回は、そんな方へ、カラオケでノドを痛めてしまったときの対処方法について調べてみました。出来るだけ早く回復したいとお考えの方は是非実践してみてください。

■ツボを押してみよう

喉の痛みや炎症を抑えるツボというのが実はあるんです。これらのツボを押してみるのも良いかもしれません。

ツボの場所は、「気舎」と呼ばれる左右それぞれの鎖骨の上のくぼみの部分であったり、天突と呼ばれる首の付け根からまっすぐ降りてきた左右の鎖骨の間のくぼみの部分であったりが効果があります。

ただし、あまり強く押しすぎると逆効果になりますので、痛気持ちいい程度で抑えることが大切です。

■マスクをして乾燥を防ぎましょう

喉の痛みに大敵なのは乾燥です。そのため、まずは、喉の乾燥を防ぐためにマスクをするようにしましょう。たとえば寝るときにする、喉が潤うマスクなども市販されていますので、活用してみるとよいでしょう。

また、口呼吸はより喉を乾燥させますので、出来るだけ、鼻呼吸を心がけるようにしてください。

■うがいをしっかりしましょう

うがいは風邪予防の効果だけ?と思われている方もいらっしゃるかもしれませんが、喉をいたわる上で、うがいは効果的な方法の一つです。

冷たい水や、熱めのお湯は避け、ぬるま湯で行うようにしましょう。

うがい薬がある場合は、うがい薬でも効果的ですが、ぬるま湯に塩を少し混ぜえたものや、出がらしの緑茶や紅茶などでうがいをするのもオススメです。

■喉によい食べ物ってなあに?

喉によい食べ物を摂取することもオススメです。喉によい食べ物と言えば、ショウガやハチミツになります。

刺激物は出来るだけ取らないようにし、冷たい飲み物や熱すぎる飲み物も避けた方が良いでしょう。

ハチミツとすりおろしたショウガをホットミルクに混ぜて飲んだり、ホットティーに入れたりするのもよいでしょう。

移動の時など、可能な限りのど飴を口に入れ、喉の乾燥を防ぐようにしてください。また、ビタミンCを意識的に摂取するようにしましょう。

喉の保護にはなによりも加湿が重要になってきます。加湿器も効果的に使用し、室内の湿度にも注意してみてくださいね。暖房や冷房なども乾燥をまねきますので、使いすぎには注意するようにしましょう。

また、できるだけ喉を休めることも必要ですので、無理に歌うようなことはせずに、喉の痛みが引くまではゆっくりと養生することも大切です。